2025/4/9
|
|
3月の活動記録 |
|
こんにちは! 児童発達支援・放課後デイサービスFamily Wishです。 3月の活動について載せていきます。 ![]() ひな祭りの日にひな祭りゲームや装飾をつけて撮影しました。 ゲームはボールを的に入れるルールでどこに入れば 何点かは結果が出るまで分からないルールです。 子ども達もわくわくしながら投げていました。 ![]() ![]() ![]() 春休みに入り交通安全指導を事業所で受けました。 傘の安全な差し方やボールを使ったマジックや腹話術人形(ゆうちゃん)との対話を通して楽しい時間を過ごしました。改めて交通のルールやマナーの勉強ができました。 安全グッズ(光るグッズ)をいただき、子供たちは大喜びでした。 ![]() ![]() 春休み後半、絵手紙教室を開催しました。 講師の先生の説明もよく聞くことができ絵手紙の本格的な道具を使い 全員で絵手紙体験ができました。絵手紙の中に 送りたい人(家族など)に言葉を添えて丁寧に文字が書けていました。 姿勢保持もできていました。 ![]() ![]() 外出支援で那賀町山の美術館に行きました。 木で出来た玩具や遊具に子供達も大喜びでした。 特に八百屋さんやケーキ屋さんの遊びが出来たり するブースは大人気でした。 ![]() 〒774-0030 徳島県阿南市富岡町寿通13-1 TEL 0884-24-8808 児童発達支援・放課後デイサービスFamly Wish |
|